自転車男子・4000メートル速度競走で3位に入った水谷悠平(吉田・右)=福岡県北九州市(提供写真)
自転車男子・4000メートル速度競走で3位に入った水谷悠平(吉田・右)=福岡県北九州市(提供写真)
陸上女子・ハンマー投げ決勝 46メートル61で14位の渡部愛生(開志国際)の1投目=7月28日、博多の森陸上競技場
陸上女子・ハンマー投げ決勝 43メートル58で25位の大滝真絢(開志国際)の3投目=7月28日、博多の森陸上競技場
陸上女子・ハンマー投げ決勝 42メートル87で28位の塩田もも(新発田南)の3投目=7月28日、博多の森陸上競技場
サッカー男子・龍谷-帝京長岡 後半28分、ゴールを決めたDF下田蒼太朗(背番号3)=7月28日、福島県Jヴィレッジ

 全国高校総合体育大会(インターハイ)は7月28日、福岡県北九州市などで競技を行った。自転車の男子4000メートル速度競走で、水谷悠平(吉田)が3位で表彰台に上った。

 サッカー男子の2回戦に臨んだ帝京長岡は、龍谷(佐賀)を4-0で退け、3回戦に進んだ。

 陸上の女子ハンマー投げは、渡部愛生(開志国際)が14位。男子の中川冬夢(新津工)は上位12人による決勝に進んだが、3投とも失敗し、順位がつかなかった。

7月29日に出場予定の主な新潟県勢選手

 陸上の男子八種競技で、神田大和(開志国際)が表彰台をうかがう。男子棒高跳び決勝に挑む髙橋路(開志国際)は、どこまで順位を上げられるか。

 自転車のロードで行田弦士(柏崎工)が好記録を目指す。トラッ...

残り355文字(全文:655文字)