女子決勝 Glitter-福井工大福井 スパイクを打つ吉田桃花=長岡市
女子決勝 Glitter-福井工大福井 スパイクを打つ吉田桃花=長岡市

 第45回北信越中学校総合競技大会は8月7日、新潟県内各地で競技を行った。バレーボール女子のGlitterは決勝で福井工大福井に0-2で敗れたが、2位で全国中学校体育大会(全中)の出場を決めた。男子の中之口は全中出場決定戦に回り、小布施(長野)に敗れて出場を逃した。

 ソフトテニス団体で男子のN.N、女子の新潟UCHINOが2位となり、全中の出場権を得た。バスケットボール男子の新潟柳都、女子の新潟清心女は3位だった。

 バドミントン女子ダブルスでは、新宮來・新宮咲(エールJBC)が準優勝し、全中出場を決めた。

 サッカーは内野、小針が4強入り。軟式野球の聖籠、宮内も準決勝に進んだ。

 各競技の記録は以下の通り。(競技名からジャンプできます)

バスケットボール
サッカー
軟式野球
バレー
ソフトテニス
卓球
バドミントン

バスケットボール(新発田市カルチャーセンター)

▽男子準決勝
金沢学院大付(石川)61-43新潟柳都

▽女子準決勝
錦城(石川)64-37新潟清心女

ページトップへ戻る

サッカー(新発田市五十公野公園陸上競技場ほか)

▽準々決勝
内野1-0春江(福井)
小針5-2庄西(富山)

ページトップへ戻る

軟式野球(柏崎市佐藤池野球場ほか)

▽準々決勝
聖籠2-1魚津東部(富山)
宮内3-0高岡ユース(富山)

ページトップへ戻る

バレー(長岡市市民体育館ほか)

▽男子準決勝
兼六(石川)2-0中之口

▽男子全国大会出場決定戦
小布施(長野)2-0中之口

▽女子準決勝
Glitter2-0堀川(富山)

▽女子決勝
福井工大福井2 25-16 0Glitter
        25-19

ページトップへ戻る

ソフトテニス(新潟市庭球場)

▽男子団体1回戦
N.N2-1入善西(富山)
武生三(福井)2-1小須戸
胎内中条3-0箕輪(長野)
巻東2-1福井大付

▽男子団体準々決勝
N.N2-1錦城(石川)
宝達(石川)2-0胎内中条
巻東2-1庄西(富山)

▽男子団体準決勝
N.N2-0武生三
宝達2-0巻東

▽男子団体決勝
宝達2-1N.N

▽女子団体1回戦
新潟UCHINO3-0広陵(長野)
城端(富山)2-1巻東
能美Jr.STARS(石川)2-1小千谷
胎内JSTC3-0D-club(富山)

▽女子団体準々決勝
新潟UCHINO2-0能登1st(石川)
胎内JSTC2-1宝達

▽女子団体準決勝
新潟UCHINO2-1城端
能美Jr.STARS2-0胎内JSTC

▽女子団体決勝
能美Jr.STARS2-0新潟UCHINO

ページトップへ戻る

卓球(新潟市東総合スポーツセンター)

▽男子個人準々決勝
佐藤(黒埼)3-1出口(石川・北鳴)
本間(新発田川東)3-0長谷川(三和)

▽男子個人準決勝
平塚(石川・城南)3-0佐藤
日髙(城南)3-1本間

▽男子個人3位決定戦
佐藤3-0本間

▽女子個人準々決勝
杉本(福井・大東)3-0浅井(本丸)

ページトップへ戻る

バドミントン(新潟市秋葉区総合体育館)

▽男子シングルス準々決勝
前田(福井・大野ジュニアBC)2-0小柳(燕吉田)

▽男子ダブルス準々決勝
木内・村上(福井・進明)2-0大橋・飯野(エールJBC)
寺瀬・石田(石川・金沢学院大付)2-1橘・矢部(栃尾ジュニア)

▽女子シングルス準々決勝
本間(豊栄ジュニア)2-0斉藤(金沢学院大付)
帰山(福井・万葉)2-0山岸(燕吉田)
谷(富山・和合)2-0玉木(はちみつJr)

▽女子シングルス準決勝
帰山2-1本間

▽女子シングルス全国大会出場決定戦
谷2-1本間

▽女子ダブルス準々決勝
新宮來・新宮咲(エールJBC)2-1実原・山﨑(グラジオス長野)
吉永・田中(金沢学院大付)2-0本間・丸山(笹神)

▽女子ダブルス準決勝
新宮來・新宮咲2-0大嶋・山田(福井・光陽)

▽女子ダブルス決勝
吉永・田中2-0新宮來・新宮咲

ページトップへ戻る

×    ×

新潟県大会の結果、記録はこちらから

新潟県内各競技の地区大会の記録はこちらから!...

残り204文字(全文:1636文字)