村上桜ケ丘-開志学園 村上桜ケ丘の先発渡辺勇陽=新発田市五十公野
村上桜ケ丘-開志学園 村上桜ケ丘の先発渡辺勇陽=新発田市五十公野
村上桜ケ丘-開志学園 8回のピンチでマウンドに集まる開志学園の選手たち=新発田市五十公野
村上桜ケ丘-開志学園 8回のピンチでマウンドに集まる開志学園の選手たち=新発田市五十公野
村上桜ケ丘-開志学園 9回、最後の打者を空振り三振に抑え、雄たけびをあげる村上桜ケ丘のエース渡辺勇陽=新発田市五十公野
村上桜ケ丘-開志学園 9回、最後の打者を空振り三振に抑え、雄たけびをあげる村上桜ケ丘のエース渡辺勇陽=新発田市五十公野
村上桜ケ丘-開志学園 1回村上桜ケ丘2死一、二塁、渡邉壮汰が2点適時三塁打を放ち、2-0。三塁へ向かう渡邉=新発田市五十公野
村上桜ケ丘-開志学園 1回村上桜ケ丘2死一、二塁、渡邉壮汰が2点適時三塁打を放ち、2-0。三塁へ向かう渡邉=新発田市五十公野
村上桜ケ丘-開志学園 1回村上桜ケ丘2死一、二塁、渡邉壮汰が2点適時三塁打を放ち、2-0。三塁に滑り込みほえる渡邉=新発田市五十公野
村上桜ケ丘-開志学園 1回村上桜ケ丘2死一、二塁、渡邉壮汰が2点適時三塁打を放ち、2-0。三塁に滑り込みほえる渡邉=新発田市五十公野
村上桜ケ丘-開志学園 8回村上桜ケ丘2死一、二塁、斎藤遼太郎が適時二塁打を放ち、8-2=新発田市五十公野
村上桜ケ丘-開志学園 8回村上桜ケ丘2死一、二塁、斎藤遼太郎が適時二塁打を放ち、8-2=新発田市五十公野
村上桜ケ丘-開志学園 開志学園の先発清水大矢=新発田市五十公野
村上桜ケ丘-開志学園 開志学園の先発清水大矢=新発田市五十公野
村上桜ケ丘-開志学園 6回開志学園無死三塁、山浦雄駿の中犠飛で1-6=新発田市五十公野
村上桜ケ丘-開志学園 6回開志学園無死三塁、山浦雄駿の中犠飛で1-6=新発田市五十公野
新発田-五泉 先発した新発田の新井田吏一=三条市パールスタ
新発田-五泉 先発した新発田の新井田吏一=三条市パールスタ
新発田-五泉 先発した五泉の長谷川太洋=三条市パールスタ
新発田-五泉 先発した五泉の長谷川太洋=三条市パールスタ
新発田農-佐渡総合 佐渡総合の先発野口颯斗=新発田市五十公野
新発田農-佐渡総合 佐渡総合の先発野口颯斗=新発田市五十公野
新発田農-佐渡総合 5回新発田農2死二、三塁、平野詠士が2点適時三塁打を放ち、7-0=新発田市五十公野
新発田農-佐渡総合 5回新発田農2死二、三塁、平野詠士が2点適時三塁打を放ち、7-0=新発田市五十公野
新発田農-佐渡総合 7回佐渡総合2死一、二塁、池野峰和が適時二塁打を放ち、1-8=新発田市五十公野
新発田農-佐渡総合 7回佐渡総合2死一、二塁、池野峰和が適時二塁打を放ち、1-8=新発田市五十公野
新発田農-佐渡総合 6回を被安打1、無失点に抑えた新発田農の先発遠山剣臣=新発田市五十公野
新発田農-佐渡総合 6回を被安打1、無失点に抑えた新発田農の先発遠山剣臣=新発田市五十公野
新発田農-佐渡総合 4回新発田農1死一、三塁、平野詠士が2点適時二塁打を放ち、3-0=新発田市五十公野
新発田農-佐渡総合 4回新発田農1死一、三塁、平野詠士が2点適時二塁打を放ち、3-0=新発田市五十公野
敬和北中条-万代 先発した敬和北中条の稲垣謙庄=三条市パールスタ
敬和北中条-万代 先発した敬和北中条の稲垣謙庄=三条市パールスタ
敬和北中条-万代 先発した万代の高橋佑羽=三条市パールスタ
敬和北中条-万代 先発した万代の高橋佑羽=三条市パールスタ
敬和北中条-万代 4回2死満塁からの適時打でホームを踏んで喜ぶ敬和北中条の走者、稲垣謙庄(背番号1)=三条市パールスタ
敬和北中条-万代 4回2死満塁からの適時打でホームを踏んで喜ぶ敬和北中条の走者、稲垣謙庄(背番号1)=三条市パールスタ
高商新嶺海-糸魚川 6回を1失点完投し、11奪三振と力投した糸魚川の主戦山岸宥稀=柏崎市佐藤池
高商新嶺海-糸魚川 6回を1失点完投し、11奪三振と力投した糸魚川の主戦山岸宥稀=柏崎市佐藤池
公式戦初先発で完投した県央工の玉木泰生=柏崎市佐藤池
公式戦初先発で完投した県央工の玉木泰生=柏崎市佐藤池
長岡大手ー小千谷 完投した小千谷のエース浅井優吾=長岡市悠久山
長岡大手ー小千谷 完投した小千谷のエース浅井優吾=長岡市悠久山
長岡大手ー小千谷 勝ち越し適時打を放った小千谷の浅井優吾=長岡市悠久山
長岡大手ー小千谷 勝ち越し適時打を放った小千谷の浅井優吾=長岡市悠久山

 第151回北信越高校野球新潟県大会(県高野連、新潟日報社主催)は9月8日、新発田市五十公野公園野球場など4球場で1回戦計8試合を行った。村上桜ケ丘は主戦の渡辺勇陽が開志学園を2点に抑えて快勝した。 

会員登録(無料)で全てのコンテンツをご覧いただけます。新潟日報朝刊をご購読されている方は こちらから登録するとご利用いただけます。

 県央工は18安打10得点で柏崎にコールド勝ち。小千谷は八回に4点を挙げ、粘る長岡大手を退けた。敬和北中条...

残り471文字(全文:624文字)