自民党総裁選の所見発表演説会に臨む立候補者。(前列左から)高市経済安保相、小林前経済安保相、林官房長官、小泉元環境相、上川外相、加藤元官房長官、河野デジタル相、石破元幹事長、茂木幹事長=9月12日午後1時、東京・永田町の党本部
自民党総裁選の所見発表演説会に臨む立候補者。(前列左から)高市経済安保相、小林前経済安保相、林官房長官、小泉元環境相、上川外相、加藤元官房長官、河野デジタル相、石破元幹事長、茂木幹事長=9月12日午後1時、東京・永田町の党本部

 岸田文雄首相の後継を決める自民党総裁選が9月12日午前に告示され、27日投開票に向けた15日間の選挙戦がスタートした。過去最多の9氏が届け出た。候補乱立で、上位2人による決選投票になる公算が大きい。

 岸田内閣が退陣表明する大きな原因となった...

残り771文字(全文:892文字)