8回新潟2死二・三塁、武田知也が適時打を放ち5-3とリードを広げる
8回新潟2死二・三塁、武田知也が適時打を放ち5-3とリードを広げる
8回、併殺打でピンチを切り抜け雄たけびをあげる新潟の2番手、栗賀亜門
8回、併殺打でピンチを切り抜け雄たけびをあげる新潟の2番手、栗賀亜門
新潟商の先発中村洸太
新潟商の先発中村洸太
5回新潟商1死一・二塁、倉島が適時二塁打を放つ
5回新潟商1死一・二塁、倉島が適時二塁打を放つ
村上桜ケ丘の先発・渡邉壮汰
村上桜ケ丘の先発・渡邉壮汰
1回村上桜ケ丘1死二・三塁、大滝奏祐が先制の2点適時打を放つ。計4安打を放ち勝利に貢献した
1回村上桜ケ丘1死二・三塁、大滝奏祐が先制の2点適時打を放つ。計4安打を放ち勝利に貢献した
3回無死一・二塁のピンチをトリプルプレーで切り抜ける村上桜ケ丘の遊撃手・斎藤遼太郎(右)、二塁手・小田詠大
3回無死一・二塁のピンチをトリプルプレーで切り抜ける村上桜ケ丘の遊撃手・斎藤遼太郎(右)、二塁手・小田詠大
2回無死一塁、バント処理する敬和北中条の先発・稲垣謙庄(右)
2回無死一塁、バント処理する敬和北中条の先発・稲垣謙庄(右)

 第151回北信越高校野球新潟県大会(県高野連、新潟日報社主催)は9月13日、三条市パール金属スタジアムで雨で順延となっていた2回戦2試合を行った。新潟と村上桜ケ丘が勝ち、ベスト16が出そろった。

会員登録(無料)で全てのコンテンツをご覧いただけます。新潟日報朝刊をご購読されている方は こちらから登録するとご利用いただけます。

 新潟は主将武田知也の適時打などでリードを守り抜き、新潟商を破った。村上桜ケ丘は敬和北中条(敬和学園、新潟北、中条)に七回コールド勝ちした。

 9月14日は試合がなく、15、16日に3回戦を行う。

▽2回戦

【三条市パールスタ】…試合の記事はこちら...

残り209文字(全文:427文字)