
2025年4月に開校する開志創造高で、スクーリングの会場などとして利用予定の教室=新潟市中央区
通信制高校への進学を志望する生徒が増える中、NSGグループの学校法人新潟総合学院が2025年4月、新潟市中央区に広域通信制の「開志創造高校」を開校する。通信制高校の卒業生の約3割が進路未定のまま巣立つ現状を受け、多くの専門学校などを持つグループのネットワークを生かし、キャリア教育に力を入れる考えだ。
開志創造高は、同じ新潟総合学院が運営する開志専門職大学(中央区)のキャンパスの一部を改装して開校する。新潟県内に本校があるなどの条件を満たし、...
残り486文字(全文:738文字)