
文部科学省の2024年度学校基本調査(5月1日現在、速報値)によると、新潟県が認可した県内の通信制高校に通う生徒数は3568人で、過去最多となった。県内高校生の6・8%に当たり、割合は年々増えている。県認可の学校以外にも、新潟県外に本拠地がある広域通信制高校に在籍するケースもあり、少子化の中でも、多様な学び方を支える通信制高校の需要は伸びている。
新潟県内の通信制高校の生徒数は、新型コロナウイルス禍前の2019年は2633人だったが、23年度には...
残り510文字(全文:771文字)
文部科学省の2024年度学校基本調査(5月1日現在、速報値)によると、新潟県が認可した県内の通信制高校に通う生徒数は3568人で、過去最多となった。県内高校生の6・8%に当たり、割合は年々増えている。県認可の学校以外にも、新潟県外に本拠地がある広域通信制高校に在籍するケースもあり、少子化の中でも、多様な学び方を支える通信制高校の需要は伸びている。
新潟県内の通信制高校の生徒数は、新型コロナウイルス禍前の2019年は2633人だったが、23年度には...