帝京長岡-日本文理 日本文理打線を完封した帝京長岡の主戦武田晄樹=エコスタ(写真映像部・大須賀悠)
帝京長岡-日本文理 日本文理打線を完封した帝京長岡の主戦武田晄樹=エコスタ(写真映像部・大須賀悠)
6回表帝京長岡 7番武田晄樹が右中間に二塁打を放ち4-0=エコスタ
新潟明訓ー新発田農業 先発し、8回を投げた明訓の田村洸太郎=エコスタ

 [帝京長岡4-0日本文理]「エースとして絶対に抑える」。強い思いを持って臨んだ帝京長岡の主戦武田晄樹が、力で日本文理打線をねじ伏せた。

 雨による順延で、先発した3回戦から中6日のマウンド。「早く投げたかった」が冷静になり、この日の試合開始時間に合わせるよう、投球練習やご飯を食べる時間を決めて調整してきた。

 初回に連続安打を浴びたが、落ち着いて続く打者を2者連続三振に打ち取った。「文理には絶対負けられない」と意識し、自慢の直球を投げ込んだ。「ストレートが良かった。その分、変化球も生きた」

 打撃でも六回に適時二塁打を放つなど、2安打2打点の活躍で勝利に貢献した。「バッティングは期待されていないと思うが、自分で決めると意識して臨んでいる」と胸を張った。

 先輩たちは春の北信越大会を制し夏の新潟大会に臨んだが、決勝で敗れた。「先輩たちには甲子園に行くと約束している」。エースの自覚を胸にまずは北信越大会出場、そしてチーム初の甲子園出場を目指す。

(運動部・村山穂波)

◆新潟明訓5番・藤原世凪のタイムリーで打線に勢い、「1本出て良かった」

5回裏新潟明訓1死満塁、5番藤原世凪が左前適時打を放ち3-0=エコスタ

 [新潟明訓5-0新発田農業]新潟明訓の5番、藤原世凪が...

残り360文字(全文:821文字)