
阿賀町役場
新潟県阿賀町の中学校で2021年、いじめを受けたと訴えていた男子生徒が心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断されたことについて、調査に当たった町の第三者委員会が、いじめがあったと認定したことが12月2日までに分かった。
第三者委がまとめた調査報告書では、生徒が2年生だった21年1月に、上級生に柔道の大外刈りをかけられて鎖骨を折ったことや、3年時に同学年の生徒に胸ぐらをつかまれたり高圧的な発言を受けたりしたこと、部活動で「キモい、キショい」と言われたことなどがいじめと認定された。
町教育委員会によると、生徒はこうした事案を受け欠席が増えた。現在は高校に在学しているという。
報告書は学校につい...
残り341文字(全文:641文字)