
日韓両国の研究者らが課題や展望について話し合った交流フォーラム=11月29日、新潟市中央区
日本と韓国の国交を巡る課題や展望について両国の研究者らが話し合う交流フォーラムが11月29日、新潟市中央区の新潟日報メディアシップで開かれた。1965年の国交正常化から2025年で60年を迎えるのを踏まえ、市民間の交流をさらに深めていく重要性について意見が交わされた。
(12月22日付で詳報予定)
駐新潟韓国総領事館と新潟日報社が主催し、約100人が参加した。
基調講演で東西(トンソ)大学校(韓国)の張済国(チャンジェクック)総長は「尹錫悦(ユンソンニョル)大統領の就任で、韓日関係は肯定的な方向に進んでいる」と指摘。関係改善のメリットを両国民に感じてもらうことが必要で、学生が両国で学ぶ仕組みや...
残り191文字(全文:491文字)