新潟県警
新潟県警

 新潟県警は2月19日、新潟署(新潟市中央区上所1)と新潟中央署(同区寄居町)を統合すると正式に発表した。統合予定日は2026年4月1日で、庁舎は現在の新潟署に置き、名称は「新潟中央署」とする。

 新潟市は市内8区のうち、中央区のみ新潟、新潟中央の2署があった。県警本部で会見した山田鎌司警務部長は、1区1署体制となることによって、効率的、合理的に執行力を強化し、「中央区内の治安向上が期待できる」などと意義を述べた。防犯や交通安全対策でも、区内の関係機関や団体との連携強化が図りやすくなるという。

 統合後の署員数は300人程度で、県内最大規模。交番とパトカーの数は...

残り178文字(全文:478文字)