
半袖姿で遊ぶ子どもたち=27日、上越市西本町4の海浜公園
新潟県内は3月27日、フェーン現象などの影響で、各地で気温が上昇した。上越市(高田)で全国1位の30・0度を記録し、本州で3月の観測史上初となる真夏日となった。28日は平年並みに下がる見込みで、新潟地方気象台は「寒暖差が大きく、体調管理に注意してほしい」と呼びかけている。
気象台によると、27日の県内28地点の最高気温は平年に比べ9〜17度ほど高くなり、19地点で3月の観測史上最高を更新した。真夏日だった上越市のほか、糸魚川市で28・4度、佐渡市(弾崎)で27・4度、柏崎市で27・1度、新潟市東区で26・0度など、14地点で25度以上の夏日となった。
上越市西本町4の海浜公園では、汗ばむ陽気...
残り185文字(全文:485文字)