大きな荷物を抱えた帰省客らで混雑するJR新潟駅=4月26日、新潟市中央区
大きな荷物を抱えた帰省客らで混雑するJR新潟駅=4月26日、新潟市中央区

 ゴールデンウイーク(GW)が26日に始まり、県内の交通機関では帰省や行楽で目的地に向かう人々の姿が見られた。今年は平日を挟む飛び石連休で移動が分散したとみられ、初日に目立った混雑はなかった。物価高を懸念して交通費の節約や、遠出を控えるとの声も聞かれた。

 JR新潟駅の新幹線ホームでは26日午前、スーツケースを持った乗客と出迎える家族が、再会を喜び合った。母と佐渡市に帰省するさいたま市の男児(10)は「釣りをするのが楽しみ。いろんな魚を釣りたい」と声を弾ませた。

 JR東日本、西日本によると、26日の上越、北陸両新幹線の下り列車に目立った混雑はなかった。今年はGW後半に予約が集中する傾向があるとい...

残り341文字(全文:641文字)