社会 気象 [新潟県の天気・気象情報]5月18日ごろから高温、県は農作物の管理徹底呼びかけ 2025/5/13 22:00 (最終更新: 2025/5/14 0:53) 18日ごろから県内でかなりの高温が予想されることなどから、県は13日、農業者らに向けて農作物などの管理の徹底を呼びかけた。 水稲では田植え時に苗の水分が不足しないよう必要に応じて水をやることや、雑草が伸びないよう適切に除草剤をまくよう求めている。園芸作物は、病害虫が増える恐れがあるため防除に努めるよう促している。 新潟地方気象台によると、向こう2週間は暖かい空気が流れ込みやすく、18日ごろからの約5日間、平年に比べて2・2度以上気温が高くなる可能性がある。 ▼新潟県内各地の天気予報 上越地方 中越地方 下越地方 佐渡 県内の週間予報 「気象・災害」のニュース一覧 トップページで最新情報を見る 関連ニュース [新潟県の天気・気象情報]佐渡市では11月3日夕方まで暴風に... 11/3 大雨災害の警報名変わります…2026年出水期(6~10月ごろ... 11/3 [新潟県の天気・気象情報]11月3日夜遅くにかけて大雨、突風... 11/2 [新潟県の天気・気象情報]大気が不安定な状態続く、11月3日... 11/1 [新潟県の天気・気象情報]11月1日明け方から夜遅くにかけて... 10/31 [新潟県の天気・気象情報]上越に竜巻注意情報(10月27日) 10/27 [新潟県の天気・気象情報]10月28日夜遅くにかけて突風や強... 10/27 [新潟県の天気・気象情報]11月4日ごろから高温に注意、この... 10/27 [新潟県の天気・気象情報]気温は高く、日照時間と降水量は平年... 10/24 [新潟県の天気・気象情報]気温平年並みか高い見込み、11月は... 10/21 傘を持って出かけるかの判断材料…「降水確率」ってそもそも何?... 10/20 [新潟県の天気・気象情報]19日明け方にかけ、土砂災害や河川... 10/18