「届け!未来レター」の返却式=11日、県庁
「届け!未来レター」の返却式=11日、県庁

 県選挙管理委員会は11日、本年度19歳となる若者が高校時代に未来の自分へ宛てて書いた政治・選挙に関するメッセージを本人たちに返却する式を県庁で行った。代表して受け取った大学生3人は、7月に予定される参院選で1票を投じたいと語った。

 「届け!未来レター」と呼ばれる県選管の取り組みで、転居を伴う進学や就職をきっかけに19歳の投票率が下がることから、2021年度に始めた。県内の高校生に授業などでメッセージを書いてもらい、19歳を迎える年度に郵送で返却する。今回は参院選を前に3570通を返した。

 式に参加したのは、新潟市中央区の鈴木未紘(みひろ)さん(18)、同市西区の寺崎綺良々さん(18)、燕市出...

残り123文字(全文:423文字)