
21日に投開票された参院選比例代表の県内得票率は自民党が43・73%とトップで、2012年の政権奪還後では衆院選を含めても最高となった。公明党も8・22%と堅調で、連立を組む自公合わせて51・95%に上った。一方、野党第1党の立憲民主党は20・20%で、躍進した17年衆院選から大幅に減らした。参院選新潟選挙区で当選した打越さく良(ら)氏を推薦した立民、国民民主、共産、社民の4党を合わせても36・49%にとどまった。...
残り928文字(全文:1138文字)
21日に投開票された参院選比例代表の県内得票率は自民党が43・73%とトップで、2012年の政権奪還後では衆院選を含めても最高となった。公明党も8・22%と堅調で、連立を組む自公合わせて51・95%に上った。一方、野党第1党の立憲民主党は20・20%で、躍進した17年衆院選から大幅に減らした。参院選新潟選挙区で当選した打越さく良(ら)氏を推薦した立民、国民民主、共産、社民の4党を合わせても36・49%にとどまった。...