
衆参両院は30日、国会議員の2024年分の所得に関する報告書を公開した。新潟県関係国会議員9人(衆院6人、参院3人)の平均所得は2115万円で、23年より36万円増えた。所得が最も多かったのは、米山隆一衆院議員(立憲民主党)の2548万円だった。
米山氏は議員に支給される歳費などに関連会社からの報酬を加えた給与所得が2500万円。週刊誌などの原稿料収入も48万円あった。
所得の2〜4番目は、副大臣や政務官としての給与が歳費に上乗せされた自民党議員が続いた。国土交通政務官の国定勇人衆院議員は2206万円、財務副大臣の斎藤洋明衆院議員は2191万円、防衛政務官の小林一大参院議員は2095万円だっ...
残り972文字(全文:1272文字)