水位が低下している正善寺ダム。護岸がむき出しになっている=15日、上越市上正善寺
水位が低下している正善寺ダム。護岸がむき出しになっている=15日、上越市上正善寺
水位が低下している正善寺ダム。護岸がむき出しになっている=15日、上越市上正善寺

 上越市は15日、少雨の影響で正善寺(しょうぜんじ)ダムの貯水率が30%を下回り、今後もまとまった降雨が見込めず危機的な状況にあるとして、市民に節水を要請すると発表した。通常よりも40%以上の節水に協力するよう求める。節水要請は1994年以来、31年ぶり。

 市によると、正善寺ダムの貯水率は15日午前7時現在で26・8%。同じ上越市内のダムから県営高田発電所へ水を引き込む管が破断する事故が4月に発生したことを受け、...

残り277文字(全文:485文字)