湯沢町が試験的に導入したトゥクトゥク。出発式後に運行を提言した生徒らが試乗した=湯沢町湯沢
湯沢町が試験的に導入したトゥクトゥク。出発式後に運行を提言した生徒らが試乗した=湯沢町湯沢

 観光客や地元住民の利便性を向上させようと、湯沢町は東南アジアなどで親しまれている三輪タクシー「トゥクトゥク」の試験運行を始めた。地元の中学生が考えたアイデアを採用した。

 湯沢学園は昨年度、中学3年生が総合学習の時間に地域活性化策を考え、2月にトゥクトゥクの運行を町に提言した。町などは今月19日に観光バスを一般客に開放するなどの実証実験を始め、一環としてトゥクトゥクも運行することにした。

 ゆざわ魚沼タクシー(湯沢町)が運転事業者となり、6人乗りと3人乗りの2台を導入。時速30キロほどで走り、JR越後湯沢駅西口や町役場、町公民館など14の停留所を周回する。無料で乗車できる。

 越後湯沢駅西口で19...

残り179文字(全文:479文字)