
新潟県をアニメ文化の拠点にしようと発足した新潟アニメ推進協議会の初会合=25日、新潟市中央区
新潟県をアニメ文化と産業の拠点にしようと、官民組織の「新潟アニメ推進協議会」が25日に設立され、新潟市中央区で初会合を開いた。産官学で連携し、アニメで「選ばれる新潟」を目指していく方針を確認。アニメを通した新潟県の強みや課題の整理に着手する。
推進協議会は、県を事務局に新潟市、アニメ制作会社、長岡造形大などで構成。アニメを文化と位置付け、新潟県の誇りにするための長期的取り組みを主導する。2025年度は産業実態の調査などを中心に行う。
初会合では、新潟大人文学部の石田美紀教授(映像文化論)を座長に選出。冒頭以外は非公開だった。県によると、委員約20人で意見交換し「アニメに携わる人材育成が課題」...
残り100文字(全文:400文字)