新潟の夏を彩る風物詩「新潟まつり」が8日から10日まで開催される。今年3月に開業したJR上所駅では10日夜、花火大会の来場者で混雑が見込まれるとして、周辺で交通規制が敷かれる。車両だけでなく歩行者にも規制がかかることから、実行委員会は新潟駅と白山駅の利用を呼びかけるとともに、上所駅の利用自粛を求めている。

上所駅は、花火の打ち上げ場所ややすらぎ堤に近く、花火大会当日は多くの乗降客の利用が見込まれる。
雑踏事故防止のため、駅周辺の道路では10日午後6時〜9時半に交通規制を実施し、車両や歩行者の通行を制限する。交通規制が行われる時間帯は、上所駅の地下通路やエレベーター、駅付近の西跨線橋の階段が利...
残り700文字(全文:1000文字)