全国高校総体水泳 競泳男子200メートル個人メドレー決勝 2位だった根岸歩夢(長岡大手)の自由形=8月17日、広島市東区のひろしんビッグウェーブ
全国高校総体水泳 競泳男子200メートル個人メドレー決勝 2位だった根岸歩夢(長岡大手)の自由形=8月17日、広島市東区のひろしんビッグウェーブ
全国高校総体水泳 競泳男子200メートル個人メドレー決勝 2位だった根岸歩夢(長岡大手)の背泳ぎ=8月17日、広島市東区のひろしんビッグウェーブ
全国高校総体水泳 競泳男子200メートル個人メドレー決勝 2位だった根岸歩夢(長岡大手)の背泳ぎ=8月17日、広島市東区のひろしんビッグウェーブ
全国高校総体水泳 競泳男子200メートル個人メドレー決勝 2位だった根岸歩夢(長岡大手)のバタフライ=8月17日、広島市東区のひろしんビッグウェーブ
全国高校総体水泳 競泳男子200メートル個人メドレー決勝 2位だった根岸歩夢(長岡大手)のバタフライ=8月17日、広島市東区のひろしんビッグウェーブ
全国高校総体水泳 競泳男子200メートル個人メドレー決勝 2位だった根岸歩夢(長岡大手)の平泳ぎ=8月17日、広島市東区のひろしんビッグウェーブ
全国高校総体水泳 競泳男子200メートル個人メドレー決勝 2位だった根岸歩夢(長岡大手)の平泳ぎ=8月17日、広島市東区のひろしんビッグウェーブ

 全国高校総合体育大会(インターハイ)は17日、広島市などで水泳競技が開幕した。

 競泳の男子200メートル個人メドレーでは2年の根岸歩夢(長岡大手)が2位に入った。その他の県勢は決勝進出を逃した。

 飛び込みでは、公開競技の男子シンクロ板飛び込みで、石沢遥斗(帝京長岡)、坂田力毅(富山国際大付)組が優勝した。

 柔道女子個人は、県勢は2回戦までに姿を消した。

各競技の日程、選手名簿、展望はこちら

各競技の記録はこのページの後半にまとめてあります

◆根岸、懸命に追い上げるも優勝に届かず

男子200メートル個人メドレー決勝 2位に入った根岸歩夢(長岡大手)=広島市(上越支社・渡辺善行)

 決勝の後、悔しさでしばらくプールから動けなかった。男子200メートル個人メドレーの根岸歩夢(長岡大手)は優勝に手が届かなかった。「予選からうまく泳げな...

残り1259文字(全文:1559文字)