
8月下旬に村上、胎内、新発田3市のダムの警報局などから避雷設備が盗まれた問題で、新潟県は5日、新たに村上市の三面ダム警報局1カ所で盗難に遭ったと発表した。被害は計15カ所に増え、復旧費用は約630万円に上る見込み。復旧時期は未定だが、現時点で警報局や水位局の機能に支障はないという。
【関連記事】
銅製の避雷針など盗まれる…村上市、胎内市、新発田市の計14カ所で被害確認
県河川管理課によると、3市での盗難を受け、...
残り171文字(全文:376文字)
8月下旬に村上、胎内、新発田3市のダムの警報局などから避雷設備が盗まれた問題で、新潟県は5日、新たに村上市の三面ダム警報局1カ所で盗難に遭ったと発表した。被害は計15カ所に増え、復旧費用は約630万円に上る見込み。復旧時期は未定だが、現時点で警報局や水位局の機能に支障はないという。
【関連記事】
銅製の避雷針など盗まれる…村上市、胎内市、新発田市の計14カ所で被害確認
県河川管理課によると、3市での盗難を受け、...