
一般社団法人日本カーシェアリング協会(宮城県石巻市)は、8月に九州で発生した記録的大雨の被災者を支援するため、車の寄付を呼びかけている。
協会は2011年の東日本大震災を機に設立。全国からの寄付で車両を集め、各地の被災地へ無償で貸し出している。22年の県北豪雨では、村上市で移動手段を失った被災者に車両を無償で貸し出した。
今年8月に九州地方を襲った記録的大雨では、被災した人から車の貸し出しの申し込みが多く、約450台が不足しているという。 寄付を呼びかけているのは、車検期間が残っているなど被災地で活用できる車500台、リサイクルして資金化できる故障車など500台の計千台。12月25日まで受け...
残り41文字(全文:341文字)











