
工事が進む福島県只見町の国道289号八十里越で色づく紅葉。奥が新潟県側、右は叶津川=10月30日(小型無人機で撮影)
福島県只見町と三条市を結ぶ国道289号八十里越区間(延長20・8キロ)の峠道が赤く色づいている。現在は通行不能だが、来年秋から2027年夏までに暫定開通させる予定で、着々と工事が進む。県境の山々は鮮やかな紅葉に包まれ、早ければ1年後の開通を待っている。
【関連記事】
八十里越の紅葉鮮やか♪国道289号の工事現場周辺…本社小型無人機で撮影
福島県が施工する只見町の入叶津道路(7・8キロ)ではスノーシェッドなどを建設中だ。周囲は...
残り404文字(全文:616文字)











