
投票用紙の発送作業を行う自民党県連の職員=19日、新潟市中央区
22日の自民党総裁選告示を前に、自民県連は19日、党員・党友に投票用紙を発送した。約2万枚の投票用紙が告示日以降に配達され、県連宛てに返送する。開票は県連で行うため、投開票日前日の10月3日までに新潟中央郵便局に到着したはがきが有効とされる。
県連事務局の職員2人が新潟市中央区の県連会館から新潟中央郵便局に投票用紙を運び込んだ。今回から各候補の政策を紹介するウェブサイトにアクセスできるQRコードが印刷された。
総裁選は国会議員票295票と全国の党員・党友票295票の合計で争われる。県連は投開票日の10月4日朝から開票作業を行い、結果を党本部に報告する。2024年の前回選の県内投票率は72・3...
残り65文字(全文:365文字)