食品や日用品を寄付するコロナの従業員(右)=三条市東新保
食品や日用品を寄付するコロナの従業員(右)=三条市東新保

 住設機器・暖房器具メーカーのコロナ(三条市東新保)の従業員が、食品や日用品などを持ち寄り、必要としている人の支援に生かす活動「フードドライブ」を行った。

 コロナは、NPO法人新潟県フードバンク推進協議会(三条市北新保1)が運営する「子どもの未来応援プロジェクト」を支援しようとフードドライブを続けている。

 本年度2回目を9月上旬に実施。従業員が終業後に本社技術開発センター内の会場へ寄付品を持ち寄り、協議会のメンバーに手渡した。コメやレトルト・インスタント食品、洗剤などが集まった。

 総合企画部次長兼経営企画室長の塩原遼さん(43)は「物価高の中、支援を継続して行うことが大事。これからも続けていき...

残り8文字(全文:308文字)