チームスポーツ感覚で砂浜のごみを集める「スポGOMI寺泊大会」が、長岡市の寺泊中央海水浴場で開かれた。海水浴シーズンを終えてたまったごみを、参加者が心地よい海風を受けながら競って拾った。

 スポーツを通じて海に親しみ、環境美化についても考えてもらおうと、総合型スポーツクラブてらスポが21日に開催した「Loveビーチin寺泊」の一環。地元企業の同僚や家族などで構成する25チームの約120人が参加した。100グラム当たり不燃ごみが10ポイント、プラごみが15ポイント、たばこの吸い殻が50ポイントなど種類によって配点が異なり、45分間でポイントを競い合った。

 「ごみ拾いはスポーツだ」のかけ声でスター...

残り145文字(全文:445文字)