関屋小学校で新潟商業高校の生徒が行ったドローンのプログラミング教室=新潟市中央区関屋下川原町2
関屋小学校で新潟商業高校の生徒が行ったドローンのプログラミング教室=新潟市中央区関屋下川原町2
関屋小学校で新潟商業高校の生徒が行ったドローンのプログラミング教室=新潟市中央区関屋下川原町2

 新潟商業高校(新潟市中央区)情報処理科の3年生が、プログラミング技術でドローンを飛ばす方法を教える授業を、中央区の関屋小学校で行った。児童たちは、高校生の指導を受けながらタブレット端末でプログラムを入力し、思い通りにドローンを飛ばして楽しんだ。

 新潟商業高の総合学習の一環で実施した。総合学習でドローンの普及をテーマに学ぶグループの20人が6日、関屋小学校を訪れ、6年生約40人にコントローラーではなくプログラミングでドローンを飛ばす方法を教えた。

 高校生は始めに、自分たちでプログラミングした5台のドローンを使ったショーを披露。その後、児童と一緒にドローンを縦回転させたり、写真を撮影させたりする...

残り180文字(全文:480文字)