
新潟市人事委員会(平石直樹委員長)は、市職員の給与が民間を下回っているとして、月給を平均3・0%、ボーナス(期末・勤勉手当)を0・05カ月分引き上げるよう、中原八一市長と小野清一郎市議会議長に勧告した。引き上げ勧告は4年連続で、月給の引き上げ幅は過去最高となった昨年に次ぐものとなった。勧告通り実施されれば、職員の年間給与(平均44・2歳)は20万1千円増の661万円となる。
市人事委は、市内の民間企業(従業員50人以上)から98事業所を無作為に抽出し、今年4月分の月給と、昨年8月〜今年7月のボーナスを調査した。このうち従業員数100人以上の75事業所と給与を比較し、月給は1万611円、ボーナ...
残り250文字(全文:550文字)