
詐欺撲滅の願いを込めた御朱印
新潟中央署は護国神社(新潟市中央区)の協力を得て、特殊詐欺根絶への願いを込めた御朱印を作った。
護国神社で10日、署員や新潟中央防犯協会連合会の会員ら20人が参加して祈願祭を行い、祈とうを受けた御朱印を訪れた参拝者らに手渡した。
この取り組みは、御朱印集めが趣味だという新潟中央署の中村敏彦生活安全課長が「詐欺への意識を高めるために市民に長く持ち続けてほしい」と考案。御朱印は3千枚作られ、神社社務所や新潟中央署の出前講座などで無料配布する。
新潟中央署によると、管内で1〜8月に認知した特殊詐欺とSNS型投資・ロマンス詐欺の被害件数は計15件で被害額は1億円を超えた。既に昨年1年間の計6件、約2...
残り16文字(全文:316文字)
























