
酒米の稲刈りをした大潟町小学校の6年生=上越市柿崎区水野
    上越市大潟区の大潟町小6年生が酒造りについて学ぼうと、柿崎区水野の田んぼで酒米の稲刈りをした。慣れない鎌の扱いに苦戦しながら、たわわに実った稲を丁寧に刈り取った。
総合学習の一環で、学区内にある「竹田酒造店」が毎年企画している。6月に児童が田植えし、冬には日本酒の仕込みも体験する。完成した日本酒は、児童が20歳になったらプレゼントする。
稲刈りは今月上旬にあり、児童64人は約4アールの田んぼで酒米「越淡麗」を1株ずつ手で刈り取った。竹田酒造店のスタッフらに「手を切らないように稲をつかむ手は親指を上にして」などとアドバイスを受けながら作業を進めた。児童は「茎の中に空洞がある」「普通のお米より粒...
残り88文字(全文:388文字)

 
    























