くらし・文化・おでかけ くらし エンタメ 上越市 上越地域 自宅出産の女性と助産師のドキュメント映画「1%の風景」 11月24日、上越市吉川区で上映会 2025/11/1 9:00 上越市吉川区の住民団体「いのち応援団」は11月24日、映画上映会「1%の風景」を吉川コミュニティプラザで開く。 助産所や自宅で出産した女性4人の体験と助産師の活動をまとめたドキュメンタリー映画。午前10時と午後2時の2回上映で、午前は乳幼児連れでの参加可。上映後、助産師と来場者の交流会もある。 一般1500円(当日1800円)、中学生〜大学生千円、小学生以下無料。問い合わせは、いのち応援団の江村さん、090(3595)8452。 トップページで最新情報を見る 関連ニュース 会議や講演会の内容まとめる「グラレコ」って?絵と文字を使い簡... 14:15 絵画や写真、盆栽…長岡・宮内地区住民の日頃の成果発表! 11... 10:00 名作彩った珠玉の映画音楽をオーケストラの調べで♪ 11月9日... 8:00 子育てや資金計画…女性の抱える悩み気軽に相談 新潟市中央区で... 7:00 仮装の子ども、お菓子もらってご満悦 糸魚川の商店街でハロウィ... 10/31 魚沼市民対象、地域密着型の特養「鮎の里」が堀之内医療センター... 10/31 15周年祝い抽選会や特別メニュー提供 11月1日からピア万代... 10/31 固い皮をくりぬき、ちょっと怖いランタン完成!東京・銀座で十日... 10/31 年賀はがき発売開始 県内発行枚数は過去最少…デジタル化や値上... 10/30 「スーパー戦隊シリーズ」放送終了へ 半世紀の歴史に幕、第1作... 10/30 アニメ文化・産業の拠点化への課題は?新潟アニメ推進協議会が議... 10/30 「オアシス」東京公演、待ち焦がれた不滅のロックにファン熱狂 ... 10/30 特集・連載 県内でインフルエンザが流行期入り、昨年より約3週間早い 魚沼... 10/30 【高校入試・新潟】最新情報&お役立ち情報まとめ 倍率・過去問も 7/28 漫画で知る「うつ病」とは? 若手社員が休職→通院→復職するま... 6/13 [紅葉スポット×花スポット]新潟県内の紅葉や花畑、映える名所... 5/29 【猫動画・新作あり】新潟県内「猫のいる店」♡モフモフに触れる... 10/29 [WEリーグ]今からでも間に合う!アルビレックス新潟レディー... 8/14 【機動戦士ガンダムジークアクス】鶴巻和哉監督(五泉市出身)が... 8/4 [プロ野球ドラフト会議]プロ志望届、新潟県関係は7人が提出!... 10/9 Otona+ 今や「1兆円市場」冷凍食品はなぜ愛されるのか?県民に人気の商... 10/28 【動画あり】新潟の夜空染めたオーロラ、実は江戸時代にも目撃さ... 10/21 卵子提供で2児出産、自助グループ立ち上げ当事者に寄り添い…芸... 10/14 山頂に神社、小学校の屋上…各地に点在する「三角点」って?形は... 9/30 「アクシアル」「コメリ」などプライベートブランド開発の裏側お... 9/23