同志社女子大学(所在地:京都府京田辺市・京都市 学長:川崎 清史)女性アクティベーションセンターでは、子育て中の保護者を対象とした掲題のプログラムを開催します。食物アレルギーや気管支喘息など、小児期に多く見られる健康トラブルへの対応方法や、小児科を上手に受診するコツについて、専門医である本学教員が最新の知見をもとにわかりやすく解説します。

【日 時】2025年12月6日(土) 14:00~15:00(開場13:30)
【場 所】同志社女子大学 京田辺キャンパス 聡恵館ラーニング・コモンズ イベントエリア
【対 象】小学校低学年までのお子さんを持つ保護者
【受講料】無料(要事前申込)
【申込先】https://x.gd/YFmmA
【締 切】11月19日(水)
【定 員】100名
【託 児】あり(要予約、先着順)
【講 師】看護学部特任教授 細井 創 氏
京都府立医科大学卒業、医学博士。小児科アレルギー外来を長年担当し、米国セント・ジュード小児研究病院での研究経験を持つ。京都府立医科大学では教授・副病院長・副学長などを歴任し、小児医療の発展に尽力。現在は京都府立医科大学名誉教授、同志社女子大学看護学部特別任用教授、同志社山手病院非常勤務医として活躍している。
【詳 細】https://www.dwc.doshisha.ac.jp/about/women_activation/support

【問い合わせ先】
同志社女子大学 女性アクティベーションセンター
TEL:075-251-4153
E-Mail:kenkyu-i@dwc.doshisha.ac.jp

メディア関連の⽅へ
取材をご希望の⽅は、お⼿数ですが下記問い合わせ先までご連絡を
お願いいたします。

▼本件に関する問い合わせ先
同志社女子大学
広報課長 川添麻衣子
住所:京都府京田辺市興戸南鉾97-1
TEL:0774658631
メール:koho-t@dwc.doshisha.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/