新潟地方気象台は9日、大雨と雷及び突風に関する気象情報を発表した。上中下越では10日明け方から夕方にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒するほか、県内全域で落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意するよう呼びかけている。

 北陸地方では、この時期としては強い寒気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定になる見込みとなっている。雨雲が停滞したり、予想より発達したりした場合、警報級の大雨となる可能性もある。

[雨の予想]
10日に予想される1時間降水量は多い所で、
  下越 20ミリ
  中越 20ミリ
  上越 20ミリ
9日午後6時から10日午後6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  下越 80ミリ
  中越 80ミリ
  上越 80ミリ

▼新潟県内各地の天気予報

「気象」のニュース一覧