着物の普及と伝承を図る無料公開講座「女性文化大学〜発表会〜」が22日、新潟市中央区の市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)で開かれる。

 全国で着付け教室を展開する「民族衣裳(いしょう)文化普及協会」が主催する。能楽堂を舞台に、親子による創作浴衣の実技やさまざまな帯結びの紹介、十二単(ひとえ)の着装など、音楽と解説を織り交ぜて披露する。市内の国際外語・観光・エアライン専門学校の生徒がモデルを務め、着付師も出演する。

 午後1時半開演。入場無料。問い合わせは民族衣裳文化普及協会、(0120)029315。