首都圏で暮らす本県出身者と県内企業との交流イベント「にいがたCafe&鮭プロサロン@東京」を29日、東京都台東区上野1の東京新潟県人会館で開く。本県出身、または新潟県に興味のある34歳以下の学生・社会人などが対象。新潟の若者を応援する新潟日報社の「にいがた鮭(さけ)プロジェクト」が主催する。

 「にいがたCafe」では午前11時から、記者出身の人事担当による就活ミニセミナーを開く。午後0時半から県内企業の若手社員とランチタイムに交流した後、U・Iターン相談会を開催する。参加企業は加賀田組、佐文工業所、第四北越ITソリューションズ、第四北越銀行、新潟ケンベイ、BSNアイネット、新潟日報社(いずれも新潟市)。

 午後4時半からの「鮭プロサロン」では、学生から社会人までが秋の味覚を楽しみながら交流する。学生無料、社会人千円。

 イベントの詳細、申し込みはこちらのページから。事前申し込み優先となるが当日参加も可。問い合わせは新潟日報社総合プロデュース室、025(385)7473=平日午前10時〜午後5時=。