メインメニューをスキップする

東京 のニュース・話題

新潟へUターン、活躍できます!社会人の先輩が“お墨付き” 横浜市で首都圏大学生向け「ふるさと新潟サロン」、サッカーJ1アルビレックス新潟の試合も観戦
 新潟市出身で首都圏の大学に通う学生に郷土の魅力を再発見してもらう催し「ふるさと新潟サロン」が11月24日、横浜市の日産スタジアムなどで開かれた。学生7人が新潟市内で働く社会人と交流し、互いの地元にまつわる話題や将来就きたい仕事の話で盛り上がった。
田中角栄元首相は「心の琴線に触れる声質」、浪曲師・玉川太福さん(新潟市東区出身)が講演 東京で「新潟日報トキの会」
"新之助"大きく育ちました♪歌舞伎俳優・八代目市川新之助さん、猛暑に耐えた新潟県産米をアピール、「大粒で大好き♡今年も甘くておいしかった」 新潟館ネスパスで花角英世知事とPRイベント
JR只見線の美景、走る“ヨンマル”―新潟日報連載「原初の鉄路」の写真家・小竹直人さんら、東京銀座で作品展 11月29日から
大都会で"つながる"っていいね!新潟県出身学生が東京で交流会 サッカーアルビレックス新潟の試合を観戦、深まる絆♪
JR東京駅前のレストランで味わう、新潟上越食材のイタリアン♪地元出身シェフ・永島義国さん、市のマッチング事業を活用し産地を応援
小粒でも甘い!新潟県産コシヒカリ、今年も変わらぬおいしさです! 女将たちが東京「ネスパス」でおにぎりを配り新米PR
新潟自慢のスイーツが都内に集結♡フィナンシェ、生キャラメルようかん…「新潟SWEETSドッカン祭り」10月11日まで 上越市の会社が企画、東武百貨店池袋本店で開催
[インタビュー]スキー場運営をサポート「冬季産業再生機構」会長の皆川賢太郎さん(新潟湯沢市出身)に聞くスノーリゾートの現状と未来 「湯沢から再生のロールモデルを」
ものづくりの技、JR東京駅で発信!工場の窓口「JREローカルハブ燕三条」が9月25~29日に新潟から出張展開、企業マッチング・製品展示
新潟県の新アンテナショップ運営事業者、新潟市の2者に決定・レストランは「Bit」物販はJR東日本グループ会社 東京「表参道・新潟館ネスパス」後継施設、2024年銀座にオープン予定
東京の新潟県アンテナショップ「ネスパス」入館者数12%増の68万人 感染禍前100万人には届かないものの回復傾向・22年度
「お久しぶりです・お元気ですか」東京新潟県人会が4年ぶりに納涼まつり、ふるさと振興へ協力誓う
枝豆はザルに大盛り、豪快に♪新潟スタイルを全国へ!東京・渋谷で初の「世界えだまめ早食い選手権」予選会 人気の本戦、長岡市で7月16日開催
マジで新潟県中越地方での就職を考えている方へ 「本気の就活カフェ@ながおか」→6月25日です!
東京・銀座に24年オープン予定の「新潟館ネスパス」後継施設、新潟に人呼ぶ施設へ 基本計画公表 物販、日本酒試飲、レストラン…「アート」の魅力もPR
江戸東京野菜、太平洋の島々の果物、魚介・・・東京の珍しい特産品に興味津々! 新潟ふるさと村で5月7日までフェア
29年後も変わらぬ新潟愛、赴任経験者の会 活動ひと区切り・東京
日本酒に笹団子、工芸品…新潟の逸品が東京・丸の内にずらり 明治安田生命が本社ビルで物産展
新潟清酒、学んで味わって♪東京・原宿に「日本酒学カフェ」 MEGUMIさん試飲「酒造りは格好良い」