
週間釣り情報
更新:2021年04月16日

村上・岩船
夕方から夜にかけ 中アジ40匹
岩ケ崎や寝屋、鵜泊では20~25センチのアジが夕方から夜にかけて30~40匹釣れる。鵜泊ではサワラ...
続きを読む

新潟市北区・聖籠など
サワラ 70センチ級大型も釣れる
新潟東港の第2東堤防や港内などでサワラやアジ、サバ、クロダイ、メジナ、メバル、スズキなどが上がって...
続きを読む

新潟市中央・西区など
新川周辺 スズキ釣れ始め
中央区や西区の各海岸で25センチ前後のアジが釣れている。釣り方は遠投サビキ釣りで、針が5~7号のサ...
続きを読む

寺泊
船でオキメバル好調 良型48匹釣れる
船はオキメバルが好調だ。天候が穏やかな日には20~40センチの良型が10~48匹釣れた。アラやマゾ...
続きを読む

柏崎
船でメダイ、オキメバル、ホッケ上がる
柏崎港周辺では、サビキ釣りで20~30センチほどのアジが釣れる。40センチ級のサバや良型のイワシも...
続きを読む

上越
サビキで良型アジ30匹掛かる
直江津港周辺では投げ釣りで15~20センチのキスが2~10匹釣れている。サビキ釣りでは良型のアジが...
続きを読む

糸魚川
90センチ級大型スズキ上がる
ルアー釣りでスズキやマダイが釣れている。スズキは90センチ級の大型も上がった。サビキ釣りでは20~...
続きを読む

佐渡
内海府で40センチのカレイ期待
投げ釣りでは、内海府で20~40センチのカレイが2~4匹と25~35センチのアイナメが1、2匹釣れ...