岩船、瀬波周辺では、投げ釣りで20センチ程度のキスが30匹上がった。餌はジャリメやアオイソメがお薦め。
岩船周辺ではサビキ...
更新: 2025/10/24

【新潟市北区・聖籠など】新潟東港周辺でサヨリが好調、船で40〜50センチのマダイ
新潟東港周辺では、フカセ、落とし込み、前打ち、夜の探り釣りで25〜40センチのクロダイが1〜5匹釣れている。メジナも交じる。
...

【新潟市中央・西区など】河口周辺で10〜20センチのハゼが10〜30匹かかる
西海岸周辺では30センチ前後のワカシが1〜3匹だった。ルアー釣りで20〜30グラムのメダルジグがお薦め。
河口周辺はハゼが...

【寺泊】船で25センチ超のアオリイカが40匹以上の釣果
寺泊港周辺では、最大25センチのアオリイカがかかる。餌木は3〜3・5号がお薦め。
砂浜でワカシ、最大20センチのキスが上が...

【柏崎】柏崎港周辺 カニ餌で35〜40センチ超のクロダイが上がる
柏崎港周辺では、サビキ釣りでアジ、コノシロ、サバがかかった。
サヨリ仕掛けでサヨリが、カマス仕掛けでカマスが上がった。
...

【上越】直江津港周辺で15〜20センチのキスが最大10匹かかる
直江津港周辺では、サビキ釣りで15〜25センチのアジが2〜10匹釣れ、メジナやシマダイが交ざった。
投げ釣りでは15〜20...

【糸魚川】15〜22センチのアオリイカ、15〜25センチのカサゴが上がる
天候の影響で、海岸などの釣果は上がらなかった。
日中は小アジや豆アジがかかり、夕方は20センチ程度のアジが少し釣れた。
...

【佐渡】前浜でアジ、イナダ、小ブリ、1メートルのヒラマサも
前浜と七浦では25〜50センチのクロダイが1〜4匹、グレ、イナダ、マダイも釣れた。
内海府と外海府、前浜では15〜20セン...
