BSNラジオなどでおなじみ、ラジオパーソナリティ・立石勇生さんのコラム「タテのくさび~立石勇生のアルビリポート」をお届けします。スポーツパーソナリティでもある立石さんが、アルビレックス新潟の選手たちの魅力や素顔、秘話などを紹介します。
× ×
日本代表戦などに伴いJ1リーグは中断期間に入っていますが、注目は10月13日のカナダ戦。久々の新潟開催(デンカビッグスワン)です。
新潟に縁ある選手が選出されないか?と期待していたのは私だけではないでしょう。残念ながら今回は新潟にゆかりあるメンバーの選出はなかったのですが、何はともあれ楽しみです。
それはさておき、試合間隔が空くのは9月上旬以来になるのですが、その際は5日間のオフを取り、選手達は夏の疲れをとるリフレッシュ期間にあてました。それが今回は3連休のみ。どんな意図があったのか、安野努フィジカルコーチにお話を聞かせてもらいました。

松橋力蔵監督就任のタイミングで新潟にやってきた安野さんは愛知県のご出身で、新潟に来る直前は宮城県内でスポーツトレーナーとして活動されていました。監督からは「厳格でありながらも人に寄り添う優しさを併せ持つのが彼の魅力」と厚い信頼を得ています。一方で選手たちからは「やっさんは鬼ですよ。」との声も(笑)。
フィジカルコーチの...
残り1519文字(全文:2076文字)