浅草山荘が設置したテントサウナ。温まった体を雪で冷やせる=魚沼市大白川
浅草山荘が設置したテントサウナ。温まった体を雪で冷やせる=魚沼市大白川

 新潟県魚沼市大白川の浅草山荘が、テントサウナを使った雪上アクティビティに力を入れている。福島県境に近い同市最深部で、例年積雪が4メートルに及ぶ豪雪地帯。サウナで火照った体のまま、雪上にダイビングできるのが魅力だ。ブナ林の散策やティータイム、温泉も付いたパッケージで一面の銀世界を楽しめる。

 浅草山荘は2023年4月、東京都内で飲食店を展開するシティライフクリエイションが市の指定管理を受託しリニューアル。旧川口町(現長岡市)出身の関隆之輔社長(62)が総支配人となりキャンプ場などを整備、これまで少なかった若者の誘客を目指している。

 冬場のテントサウナは目玉の一つ。山荘前のテラスに4、5人が入れる...

残り339文字(全文:639文字)