新潟県教育委員会は2月6日、2024年度公立高校の推薦入試「特色化選抜」の志願者数を発表した。31校38学科で計367人を募集し、26校29学科で214人が志願した。志願者は前年度より16人増えた。

※ページ下部に新潟県内の「公立高特色化選抜志願者」の一覧表を掲載しています。

 特色化選抜はスポーツや文化、科学などの成績が優れた生徒が対象。面接や実技試験などで選考する。

 募集人数は上限であり、募集人数未満でも不合格とする場合があるため、県教委は倍率を出していない。

 高校別で最も志願者が多かったのは、新潟工業の33人だった。一方、5校で志願者がゼロだった。

 2月13日に試験を実施し、15日午前10時にウェブサイトを通じて合格内定を通知する。