赤倉観光ホテルの小黒正之料理長(右)らと市制20周年記念給食を味わう児童=妙高市の新井小
赤倉観光ホテルの小黒正之料理長(右)らと市制20周年記念給食を味わう児童=妙高市の新井小

 妙高市の市制20周年を記念し、市内のリゾートホテルのレストラン料理長が監修したメニューをメインにした給食が新井小などで提供された。スペイン北部バスク地方風の料理などが並び、児童らは一流の料理人が工夫を凝らした味を楽しんだ。

 記念給食は市内の小中学校と総合支援学校計11校で10月に3回ずつ提供。メニューはバスク地方風の鶏肉のトマト煮のほか、特産の調味料「かんずり」をソースに使ったハンバーグ、上越地方で親しまれる豚汁ラーメンなどを用意した。

 バスク地方風料理を監修した赤倉観光ホテルのレストラン料理長、小黒正之さん(38)は新井小を訪れ、校内放送で「パンに合い家庭でも作りやすい」と紹介。児童は普段...

残り123文字(全文:423文字)