
高田駅周辺での開設を目指す「サードプレイス」について説明した関根学園高の生徒ら=上越市大貫2
学校でも家でもない、みんなが集える場所をつくろう-。関根学園高校(新潟県上越市)生徒会メンバーらが2024年度、上越市内の高校生が集まって勉強したり、交流を深めたりできる「サードプレイス(第三の場所)」づくりに本格的に取り組む。企業や行政、地域住民から賛同を集め、高田駅近辺でのスペース開設を目指す。他校を巻き込んだ学生組織も立ち上げて、市内の活性化にもつなげたい考えだ。
関根学園高校では23年度から生徒会のメンバーを中心に、理事長や校長と学校での困りごとなどを語り合う「本音トーク会」を開催。その中で「勉強できる場所があればいい」「他校と交流したり、まちの人と意見交換したりする場が欲しい」など学校帰りに気軽に立ち寄れる場所を求める意見やアイデアが出た。
要望を実現するため「サードプレイス」づくりを...
残り437文字(全文:790文字)