もうじき3月。 新潟駅の西改札口近くのトイレでは ペーパークラフトの水仙が出迎えてくれる。 春は出会いと別れの季節。 ダイヤ改正が近付くと、 毎年のことながら「ラストラン」とか「引退」の文字が 新聞紙面に目立つようになる。 相棒の「オヤ31」さんも書いていたように、 「485系・R編成」が定期運用から引退することになった。 この写真は、カメラの日付設定が間違っていなければ、 2011年の8月に、新潟駅の通路の窓から撮影した485系先頭車の屋根。 運転席のガラス窓の隅に「R-22」の文字が見える。 下の写真は翌年、2012年1月の撮影。 「いなほ」である。 ...
残り387文字(全文:687文字)