この冬の大雪、我が家もセッセと雪かきに追われる日々でした。新潟県内では各地で建物が崩落したほか、上越市では一斉除雪が行われました。県内の鉄道も、弥彦線の全区間が数日に渡り運休したほか、県内全路線で大幅な遅れや運休が相次ぎ多くの人に影響を及ぼしました。そんな情報に接している時、ふと、かつて新潟県内でも運行されていた「特雪(とくゆき)」のことが頭をよぎりました。
「特雪」は正しく表記すると「特殊列車のうちの『排雪列車』」となります。
少し話がそれますが、特殊列車とは、通常運行されている旅客や貨物の輸送とは異なり、ある特別な目的を持って運行される列車のことで、排雪列車のほかに天皇陛下がお乗りになる...
残り1552文字(全文:1852文字)