日曜日の夕方。弥彦線の燕で下車した。

大都市の繁華街ではない、ひっそりした町の片隅にある居酒屋で飲みたい気分だ。

最近どうも、にぎやかすぎる場所が苦手になってきた。
中心部から少し外れたところが落ち着く。

とはいっても日曜日の日暮れ時である。
都会ならいざ知らず、
地方の町では大抵の人が家路につき、
休日の終わりを家族で過ごす時間帯だ。

さて飲める所はあるのだろうか。
店はあっても定休日のところが多いのではないか。

事前に調べることもせず、行き当たりばったりである。

弥彦線は運転本数が少ない。 もし飲める店がなかったら、長時間をつぶさなければならない。 大丈夫か。そんなスリリングな感じが実は...

残り1082文字(全文:1382文字)