千葉県で第二の人生を送っているという「老兵」の様子を知りたくて 房総半島まで出かけてきた。 2010年3月まで大糸線の糸魚川-南小谷間を走り続けていたキハ52である。 いすみ鉄道で働く姿は元気そのものだった。 千葉のみなさんに愛されている。 大糸線時代と同様に、全国から訪ねてくるファンも多い。 ちょっとほっとして、少しだけジェラシーを感じた。 『もともとは新潟のアイドルだったんぜ』 大糸線時代の車体カラーは黄褐色と紺色のツートンだったが、 いすみ鉄道では、朱色にお色直ししていた。 おさらいをしておきたい。 大糸線では、2010年春に新しい車両に全面的に切り替わる直...
残り827文字(全文:1127文字)