弥彦中3年生が受け取ったキーホルダー=弥彦村矢作
弥彦中3年生が受け取ったキーホルダー=弥彦村矢作

 新潟県の弥彦中3年生の門出を祝おうと、弥彦村と村民有志が桜の木材で作ったキーホルダーを贈った。老齢化のため昨年伐採した木を活用。厳しい環境に負けずに毎年花を咲かせた桜のように育ってほしいとの思いを込めた。

 使ったのは1962年に弥彦公園外苑に植栽したソメイヨシノ。倒木の恐れから、昨年4月に伐採された。植栽に携わった村民有志でつくる「弥彦桜の会」などが活用方法を検討し、キーホルダーに加工して、中学生に贈ることとした。

 キーホルダーの表面には村のマスコットキャラクターのミコぴょんの焼き印を押した。裏面には子どもたちが願いなどを表す漢字1字を書く欄を設けた。

 2月29日の贈呈式で小野塚正史教育長は...

残り149文字(全文:449文字)